親和商事株式会社
EMERGENCY

緊急時事故受付窓口

緊急時事故受付窓口
24時間・365日
損害保険ジャパン株式会社
自動車事故
0120-256-110
火災事故/傷害など
0120-727-110
ロードアシスタンス・レッカー手配
0120-365-110
東京海上日動火災株式会社
自動車事故
0120-119-110
火災事故
0120-720-110
傷害など
0120-119-110
ロードアシスト・レッカー手配
0120-560-057
三井住友海上火災保険株式会社
自動車事故
0120-258-365
火災事故/傷害など
0120-258-189
ロードサービス・レッカー手配
0120-096-991
セコム損害保険株式会社
自動車事故
0120-210-545
火災事故/傷害など
0120-210-545
その他
0120-210-545
AIG損害保険株式会社
自動車事故
0120-416-652
火災事故/傷害など
0120-01-9016
故障連絡(燃料切れ・バッテリー上がりなど)
0800-170-2201
レッカー手配
0800-170-2202
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
自動車事故
0120-024-024
火災事故/傷害など
0120-985-024
ロードアシスタンス・レッカー手配
0120-024-024
当社営業窓口
平日 9:00~17:00(土日・祝日・年末年始除く)
親和商事株式会社
本社
TEL:0857-23-5417
FAX:0857-23-5435
倉吉支店
TEL:0858-26-4654
FAX:0858-26-4650
米子支店
TEL:0859-34-3651
FAX:0859-34-3655
緊急時事故受付窓口

もしも自動車事故が起きた時

交通事故は意図せず突然に起こるもの。
そんな「もしも」の時の対応についてご紹介します。

万が一、事故を起こしてしまったら・・・

まずは、ケガ人の救護と二次事故の防止。
その後、ご契約の保険会社の事故受付センターへご連絡ください。

1
けが人の救護

ケガ人が出れば救急車を呼びましょう。医師、救急車が到着するまで、止血するなど可能な限り応急手当を行ってください。意識が無い場合にはむやみに動かさないでください。

2
二次事故の防止

二次事故の防止のため、交通渋滞の原因とならないために、安全な場所への車の移動、非常停止板の設置、道路に散乱した物の片付けなどを行いましょう。

3
軽い事故でも警察に届け出を

軽い事故でも、すぐに最寄りの警察署(派出所・駐在所)へ届けましょう。保険金を請求する際、交通事故証明書が必要となっても、警察への届け出をしておかないと発行してもらえないのです。なお、道路外の事故の場合は、施設管理者や責任者の確認をとってください。

4
相手の確認

加害事故であっても、被害事故であっても、免許証などで相手の氏名、住所、勤務先、連絡先の電話番号などを確認してください。また、相手車両の登録ナンバーをメモしておくことを忘れてはいけません。相手車両に保険がついている場合は、その保険会社、車検番号、契約社名なども確認しましょう。

5
事故の状況と目撃者の確認

事故の状況は、賠償額の決定上重要な要素となります。できるだけ現場の保存に努め、お互いのスピード、停車位置、信号などを確認し、メモしておきましょう。また、目撃者がいる場合は住所・氏名を聞いてメモしておきます。もしカメラを持ち合わせていたら、事故現場を撮影しておいてください。保険金請求のときに大変役立ちます。

6
現場での示談は禁物

その場での示談は禁物です。口約束もいけません。事故のほとんどはお互いに過失があるといっても過言ではありません。安易に口約束をして正当な賠償 額との間に差額が生じた場合、差額をお支払いすることはできません。

生命保険・損害保険についてのお問い合わせ、ご相談はこちら。
tel
0857-23-5417
【受付】平日9:00~17:00(土日・祝日・年末年始除く)